Newジャンケンマン


ゲーム名称Newジャンケンマン
メーカー有限会社 サンワイズ (平成10年3月6日倒産)
製造年昭和61年 (1986年)
本体寸法幅:355mm、奥行:340mm、高さ:855mm (本体のみ)
重量30kg (メダル重量含まず)
使用電源AC100V 50/60Hz
消費電力32W
メダル容量ゲームメダル400枚、記念メダル200枚
金庫容量10円硬貨6000枚、100円硬貨500枚
コインセレクター(10円・100円)旭精工製 730−A/BW
コインセレクター(メダル)旭精工製 KWM/740
メダルホッパーMAX製 MP04975
メダルソレノイド旭精工製 AES−112
パトライトアサヒ電機製 アサヒソニック・ライトALF−24(電圧DC24V、電球24V10W、モーター0.5W)

Newジャンケンマン

 ジャンケンマンのマイナーチェンジモデル。 生産台数は約5000台といわれるヒット機。
 ゲーム内容はコンピューターを相手にじゃんけんをするという単純明快なゲーム。 コンピューターに勝つ事ができるとメダルが払い出されて、またゲームをする事ができる。 LED表示と「ジャンケンポン」という掛け声で、テンポ良くゲームを楽しむ事ができる。
 ジャンケンマンをヒットさせたサンワイズは、 その後もジャンケンマンシリーズやテレビモニター型メダル機などを開発し、 小型ゲーム機市場のリーディングカンパニーとなる。 会社組織も、有限会社から株式会社に改組し、株式公開を準備していたが、平成10年3月6日に倒産した。

ゲーム盤面

 LEDとランプ(電球)の単純構成であるが、故障が少ないというメリットもある。

コインセレクター

 10円・100円の方は旭精工の730−A/BW。メダルの方は同じく旭精工のKWM/740。 硬貨とメダルの両方とも730−A/Bで統一して欲しいところだが、 メダルサイズの変更を容易にさせるために、メダル側にはKWM/740を採用したのだと思われる。

操作パネル

 アクリル板に印刷された彩色が、経年によりかなりとんでしまっている。

払い出し口

 ここからメダルおよび記念メダルが払い出される。

    ● 展示場 に戻る(ひとつ戻る)
● トップページに戻る
(C) 駄菓子屋ゲーム博物館 2007